ブックマーク
RSS1.0
第42回選句と選評26日深夜締切
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▼ページ下へ
[0]
第42回選句と選評26日深夜締切
投稿者:
疲労子
投稿日:2020年 1月22日(水)20時54分7秒
選句の持ち点は一人計6点、選1点、特選2点。1点句×6句でも、特選1句+並選4句でも合計6点であれば配分は自由。
選句した句について、コメントもお願いします。
締切は26日(日)深夜です。(選が揃ったら繰り上げることもあります)
「雪」
11雪空や暖簾くぐるか帰らんか
12ひと雪ごと捲りしページ青年期
13降雪に骨折ちらつくお年頃
14起き抜けの街深閑と雪布団
15降らぬ雪地球の悲鳴かもしれず
16畏みて祝詞ひたすら雪を乞ふ
「耳」
21耳たぶの固さのうどん納豆汁
22耳へ口寄せて内緒と冬麗
23耳に入る主婦らの悩み冬のカフェ
24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
25空っ風イヤマフ小僧群れ走る
26女王の目耳は新春銀幕に
「口」
31口苦き良薬滲みる春隣
32(読める?)目-==口口|==+お目出たし
33口癖は歩け歩けと春隣
34今年もまた麻生太郎の減らず口
35口内炎七草粥の慈しみ
36尖んがらす口の先から霜焼る
「雑詠」
41初笑いづれ圓歌かきみまろか
42恵方なり寄席一筋のロケット団
43大震災確率高くも櫃まぶし
44小松菜も庫中黄葉小正月
45氷点の北京やスープの香漏れり
46建て替はる街道家並み春兆す
47働かぬ妖精まよふ冬の街
48淡き陽を分け合い凛と冬菫
49京北山猪道に置く括り罠
50顰みの殿ザザムシ食みつ燗の酒
51お気楽な妖精さんと玉子酒
52母呪文となへ俎上のなづな打つ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
6
]
選句と感想
投稿者:
実理
投稿日:2020年 1月25日(土)18時34分12秒
編集済
11 雪空や暖簾くぐるか帰らんか
帰るのが正解
15 降らぬ雪地球の悲鳴かも知れず
地球の温暖化は怖い。
21 耳たぶの固さのうどんなっと汁
うどんをいれればさらに美味しそう。
24 聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
極楽耳がいいね。季語もぴったり。
31 口苦き良薬滲みる春隣
春になれば治りますよ。
35 口内炎七草粥の慈しみ
慈しみがいいね。
[
5
]
選句と選評です
投稿者:
茶肴余
投稿日:2020年 1月25日(土)00時07分48秒
編集済
〇13降雪に骨折ちらつくお年頃
〇14起き抜けの街深閑と雪布団
〇24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
〇36尖んがらす口の先から霜焼る
〇48淡き陽を分け合い凛と冬菫
〇52母呪文となへ俎上のなづな打つ
〇13降雪に骨折ちらつくお年頃
骨折がちらつく……雪だけに
〇14起き抜けの街深閑と雪布団
「起き抜けの街」っていいですね
〇24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
聴こえないことのほうが幸せなのかも。義父は平和そう微笑んでいました。
〇36尖んがらす口の先から霜焼る
おもしろいシーンですね。寒い地方のデートで拗ねたのかな。
〇48淡き陽を分け合い凛と冬菫
なんとなく優しくなります
〇52母呪文となへ俎上のなづな打つ
前の日の夜にこういう詞で囃して七草を叩くんですね。知らなかった……聴いてみたい
七草なずな 唐土の鳥が
日本の土地へ 渡らぬ先に
七草なずな 手に摘み入れて
亢觜斗張(こうしとちょう)
気になる>32(読める?)目-==口口|==+お目出たし
きっとPCのキーボードのキーの位置と関係があるとおもったのですが。「=」は「ほ」とか。でも違うわね。
[
4
]
選句と選評です
投稿者:
疲労子
投稿日:2020年 1月24日(金)18時01分6秒
○15降らぬ雪地球の悲鳴かもしれず
荒っぽい気候変動に右往左往するばかりで、地球の悲鳴を聞き逃しているのかも知れません。グレタさんにはそれがきこえている。
○24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
地獄耳に対する極楽耳と言い切るのがユーモラス。日向ぼっこを十倍楽しめそう。
○35口内炎七草粥の慈しみ
お正月の暴飲暴食で口内の粘膜が荒れたのを七草粥で癒す。昔の人の知恵に救われる思い。
○44小松菜も庫中黄葉小正月
「こ」の繰り返しが楽しい。庫中黄葉も使ってみたくなる素敵な表現ですね。
○45氷点の北京やスープの香漏れり
氷点下で嗅ぐ中華スープの香り、常にも増して美味しそう。
○52母呪文となへ俎上のなづな打つ。
僕は聴いたことがありませんが、七草粥の薺を打つのにお囃子があるらしいですね。それを「母呪文」と言ってしまったのが楽しい。
[
3
]
選句・感想
投稿者:
不孤
投稿日:2020年 1月24日(金)17時20分43秒
○13降雪に骨折ちらつくお年頃
凡人なら「齢かな」と納めるものを「お年頃」としゃれこんだところに一票。
○21耳たぶの固さのうどん納豆汁
納豆汁ってうどん入れるんですか? 知らんかったあ。
○32(読める?)目-==口口|==+お目出たし
読めません。こんなけったいなもんを投げてきた蛮勇に一票。
○35口内炎七草粥の慈しみ
まことにそのとおり。
○50顰みの殿ザザムシ食みつ燗の酒
家康公ですかね。
○51お気楽な妖精さんと玉子酒
妖精おじさん、玉子酒飲まんと休んでくれたらええのに。
[
2
]
選句と感想です。
投稿者:
夏天
投稿日:2020年 1月23日(木)18時06分56秒
〇12ひと雪ごと捲りしページ青年期
〇24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
〇35口内炎七草粥の慈しみ
〇43大震災確率高くも櫃まぶし
〇51お気楽な妖精さんと玉子酒
〇52母呪文となへ俎上のなづな打つ
〇12ひと雪ごと捲りしページ青年期
青年期を思い出す。
〇24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
地獄耳を極楽耳と言い換えるのはすごい。
〇35口内炎七草粥の慈しみ
口内炎はつらい。癒やしてくれるのが、七草粥。
〇43大震災確率高くも櫃まぶし
南海トラフが予想されているけれど、浜名湖のうなぎは美味い。
〇51お気楽な妖精さんと玉子酒
働かない中高年管理職を「妖精さん」と呼ぶと新聞で読みました。
〇52母呪文となへ俎上のなづな打つ
なづなは打つと食べやすくなるのかな。七草粥に入れる時するのでしょうか。
[
1
]
選句と選評です
投稿者:
踏尾
投稿日:2020年 1月23日(木)11時08分57秒
○14起き抜けの街深閑と雪布団
日本全国の雪不足、こうなることを祈って。
○16畏みて祝詞ひたすら雪を乞ふ
もはや祝詞を真剣に上げねばならない状況ですね。
○22耳へ口寄せて内緒と冬麗
ちっちゃなお友達にお話ししてるのでしょうか。和モダンな感じです。
○24聞こえぬは極楽耳よ日向ぼこ
やや傲慢な人物のようですが、日向ぼこに孤独さが漂います。
○48淡き陽を分け合い凛と冬菫
弱々しい冬の陽を分け合う弱々しい菫が実は強いんだ!
○52母呪文となへ俎上のなづな打つ
なずなを俎にするのは少女のままごと...するとお母さんは子供の世界の中に遊んでいる...その口からの呪文は、なずなが美味しくなる呪文??想像がふくらむ句でした。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
第67回名乗りはこちらから27日深夜締切
(4)
◇
第67回選句と選評23日深夜締切
(6)
◇
第67回投句はこちらから、締切19日
(30)
◇
第66回名乗りはこちらから、11日締切
(7)
◇
第66回選句と選評6日深夜締切
(6)
◇
第66回投句はこちらから、締切2日
(31)
◇
第65回名乗りはこちらから、28日締切
(7)
◇
第65回選句と選評22日深夜締切
(6)
◇
第64回名乗りはこちらから、9日締切
(10)
◇
第64回選句と選評5日深夜締切
(7)
◇
第63回名乗りはこちらから、29日締切
(7)
◇
第63回選句と選評25日深夜締切
(6)
◇
第62回名乗りはこちらから、12日締切
(7)
◇
第62回選句と選評9日深夜締切
(6)
◇
第61回名乗りはこちらから、25日締切
(7)
◇
第61回選句と選評20日深夜締切
(6)
◇
第60回名乗りはこちらから、4日締切
(7)
◇
第60回選句と選評30日深夜締切
(6)
◇
第59回名乗りはこちらから、17日締切
(7)
◇
第59回選句と選評12日深夜締切
(6)
スレッド一覧(全141)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成